top of page

珈琲焙煎機RUBINAは、当社で開発した製品です

​ここでは、品質管理に関して、開発部門で取り組んでいる内容について紹介します

 ▶ 放射イミュニティ試験

 ▶ テイスティング試験

開発室

放射イミュニティ試験

珈琲焙煎機RUBINAは、業務用に作られた産業用機器です

家電製品のような放射性ノイズの制限や耐ノイズ性能等に明確な基準はありませんが、RUBINAは開発段階で、耐ノイズ試験を

実施しました

宇都宮市に所在の栃木県産業技術センターで、試験室をお借りして実施しました

結果、当該試験室で発生可能な最大のノイズを印加してもRUBINAは誤動作はせず、焙煎結果に影響しないことがわかりました。

つまり、国内の大抵の場所において、電波障害を気にせずご使用になれるということです

テイスティング

焙煎は、珈琲の味を決める加工の第一ステップです

RUBINAの特徴は、毎回同じ味が出せること

機械構造上、電気回路上に発生するあらゆるバラツキに対して、味が安定しているか、日々確認試験を繰り返しています

テイスティング作業は、社内、商工会議所ショールームで実施しています

CALL NOW | TEL: 0283-23-0394

お問い合わせ先

ご質問・ご相談はこちら
 

http://www.techno-world-sc.co.jp/

Come visit us!

〒327-0004
栃木県佐野市赤坂町963-7

Tel: 0283-23-0394
Fax: 0283-22-8391

〒327-0324
栃木県佐野市山形町377

Tel: 0283-85-8887
Fax: 0283-85-8897

© 2018 by Techno World.

  • Grey Twitter Icon
  • Grey YouTube Icon
bottom of page